PS版及びPSP版「俺の屍を越えてゆけ」本編のネタバレが含まれます。苦手な方は御注意下さい。ギャラリー上下のドットをクリックしてページを切り替えます。河垂一族口伝1019年2月相翼院第三子・朗乃(あきの)当家初の槍使い女子朝霞お絵描きタブレットPCの練習1018年12月相翼院にて連続で眠りの罠にかかるの図1018年11月 屋敷にて猫の●への対処。この時点で常識人が次男しかいない朝霞さんの羽若干俺屍のネタバレですが、初代が羽つきの顔グラなのにロマンを感じますちび朝霞ちび朝霞1018年9月 九重楼にて七天斎八起戦若葉ノ丸薬緑色の印籠で携帯。常磐ノ秘薬だともっと深い緑色で装飾も多いイメージ1018年8月 九重楼にて若葉ノ丸薬×3が連続するミラクル発生(嬉しくない)1018年8月 屋敷にてお見送り。母さんは心配性1018年6月 鳥居千万宮にてお宝潤沢でハイタッチ第二子・明時(あきとき)苦手:男と高い心水→臆病なイメージでしたが、プレイを進めていく内に印象が変わってきたかもしれません1018年6月屋敷にて雨上がりの縁側旦平の前髪バンダナの上か下かどちらが自然か比較河垂家交神の間扉の向こうに神様が待っていてそこで一ヶ月過ごすというイメージ1018年4月相翼院にてゲーム画面のタイムリミットが道具で可視化されていると設定第一子・旦平(あきひら)ジェネレータ用アイコン。前髪の位置に悩む初代当主・朝霞(あさか)ジェネレータ用に描いた絵河垂一族口伝序