更新履歴の表示方法を修正しました。
以前書いた通り、こちらの更新履歴の表示には「What’sNew Generator」というプラグインを使用しています。
初期状態ではサイトのカスタマイズ等余計な情報まで履歴に載ってしまう、プラグインで作成したギャラリーの更新は反映されない等の課題がありました。
調べてみると、カテゴリに割り当てたスラッグ(ページURLの末尾につける文字列)を指定する事で特定のカテゴリの更新情報のみを表示させる設定があるとの事。
それを利用し、投稿用のカテゴリに更新報告用のものを作成してそれだけ表示させるようにしました。
更新した後に報告用の記事を作る必要はありますが、詳しい更新内容を表示できるようにもなったので一旦これで解決。
以降はこのスタイルで運用していこうと思います。