No.62
短めの雑記やリアルタイム呟きなど。
絵の練習や進捗、ゲームのプレイメモなどもこちらで投稿。話題にした作品ネタバレを含む場合があるので注意
※長めの文章や投稿時点で公開間もない・物語根幹のネタバレ部分は折り畳むようにします。
絵の練習や進捗、ゲームのプレイメモなどもこちらで投稿。話題にした作品ネタバレを含む場合があるので注意
※長めの文章や投稿時点で公開間もない・物語根幹のネタバレ部分は折り畳むようにします。
- CroquisCafe(130)
- リングフィットアドベンチャー(38)
- クロッキー(31)
- FIGUARY2020(29)
- サイト関連(25)
- Quickposes(23)
- モンスターハンター(14)
- あつまれどうぶつの森(13)
- 脇下一族列伝(11)
- モンハンワイルズ(10)
- LineofAction(10)
- てがろぐ(9)
- いい大人達(8)
- 星をみるひと(7)
- PanzerPaladin(5)
- モンハンライズ(2)
- モンハン酒場(2)
#脇下一族列伝
今までは全家系存続(多少当主ライン優先度高め)という印象だったので、稲葉さん視点で最終的にはなめ吉家最優先だと話に出たときは驚きました。そこでもなめ吉の遺言が響いてくる点で、彼の存在が稲葉さんのプレイスタイルの大きな転機だった事が心に沁みます。時としてプレイヤーの一存から離れて逆にプレイヤーをも変える事もある一族、これも俺屍の醍醐味…
一族視点ではなめ吉家だから優先するという考えはおそらくなく、なめ吉家が後にマイエンジェル(あるいはパラサイトイブ)のぺろんに繋がる事に(設定)になったのも結果としてそうなったのだろうと思いました。
真名姫戦でなめ悟の命を優先したのは彼が一番の若手だからという説が自分の中で一番有力です。もちろん「誰も殺させたくない」がヤバ吉達の本音だろうと思います。一方で生き残れる保証がどこにもない鬼退治、しかも呪いのせいであまりに短命。天秤にかけなくてはならなくなった場合、よりチャンスのあるだろう若い方をとったという感じかな…
無論乱香ちゃんが倒れたら全員(特に決断したヤバ吉や生き残ったなめ悟が)後悔する事になっただろう。そこでヤバ吉達が全員生還を成し遂げたのは最高の結果だったと改めて思いました。また見返したくなってきた…▲Close