報告パート
7月です。


先月死にかけながらも持ち帰った戦利品です。正直しょっぱい。
デバフ術は敵が使うと強い割にこちら側では使いどころが難しい印象なので、お世話になる機会はないかもしれないですね。


ほぼ忘れてた討伐強化月間の報奨金がこちら。多少無理した甲斐あって多めに頂けました。投資にも使わないとだからおまんじゅうは我慢してね

そして今月のメインイベント、第二子の来訪です。

ほほう

おお、確かに優しそうな少年!色が全部お母さんと同じですね。顔立ちも朝霞と茶々丸様のお子として納得感があります。

気になる能力や素質がこちら。数値・素質共に心水が一番高く、イツ花の評価通り優しい子のようです。いい方の火の素質も来てくれていますし、何よりすばしっこい。土が総じて低いですが風神様の子なので想定内。
しかしコメントの「苦手:男」って何があった?今当家の男は旦平一人。君のお兄ちゃんだけど大丈夫かい??ちょっと目つき鋭くて何考えてるか読めないけど根は多分いい男だから仲良くしておくれ。
あるいは鬼自体見た目が恐ろしい男性型が多いので、聞かされた鬼の話や姿が怖いのが転じて男性が苦手になった説が浮上。臆病な所があるのかもしれません。

名前は明時(あきとき)にしました。暁の元の形とされている言葉を拝借。

槍使いと迷ったものの職業は弓使いに決定。先月は後列の大将殴るまでに一方的に攻撃される事態が多発したので、遠距離攻撃ができる弓使いを優先しました。せっかく指南書を手に入れたものの、槍使いはいつ迎えようか悩みどころ。

ビビリを克服できる日は来るのだろうか

素質がこちら
あっさり交神とはいえ兄の倍近い素質。見比べて思ったんですが、ゲーム開始時点でじっくりモードにしてた筈。旦平、もしかしてじっくり交神した扱いになってる?

心配を他所に茶々丸様がまた出世されたようです。ちょっくら様子を見に行ってみましょう。


またしてもリーズナブル出世!初回プレイの初交神はお蛍様にお願いしたんですが、一回目で既に雲の上の人な出世を遂げてしまわれたので、あまりの良心価格に感動。次もお世話になる事が確定しました。首洗って待ってろよ(?)

旦平が惜しくも届いていなかった泉源氏を今月覚えてくれました。というか実は、水の指輪持ってたのでつけてあげてたら先月の時点で習得できてたのですが、完全に指輪の存在を忘れていました。済まない本当に済まない…
事務パート

気を取り直して投資。これで商業部門が一段階復興しました。来月からちょっといい装備が買えるかもしれない。その他に宗教部門に300両、娯楽部門に500両投資。こちらはまだ復興せず、道のりは遠いですなあ

次に、先月の戦利品をいくつか処分して防具を購入。
といっても今より防御力が上がる装備は諏訪手拭のみで、今戦える面子で上がるのは朝霞さんのみ。旦平を率先して固めたかったんですが残念。
討伐パート
鳥居千万宮

あらかたやる事も済んだので出陣 、行き先は鳥居千万宮。
明時は申し訳ないけど自習でお留守番。来月はちゃんと稽古つけてあげるからね。今月の目標は一個でも多く術または宝を回収する事!

~黄川人先生の戦勝点&奉納点講座~
言い方はアレですが今の一族はとにかく経験を積んで力をつけないといけないのは確か。自分を鍛えるのはもちろん、子や孫達に伝えるためにも経験は多いに越したことはない。戦って力つけてお金も稼いで、戦い以外でもいい経験ができるよう地道に準備せねば。

赤い火はなし! 術一個以上が目標だというのに雲行きが怪しいぞ

戦闘二回目にして来た!?青火なのに!


少し奥に進んでさらに二つゲット!さらにレベルアップ!!
今月赤い火ないのに赤い火の時より術が手に入ってるぞどういう事だ
どっかに青にみせかけた赤い火的な紫の火でもあるんじゃないか?
さて、早々に今月の目標である術の取得は達成してしまったのでこれからどうするか。
今の時点で、 首切り大将が率いる鬼なら二人でも何とかなる事が分かりました。この際偵察もかねてもう少し奥まで行こうと思います。 ただ先月の件もあったので、行っても百の鳥居まで。危ないと感じたら即撤退でいきます

という訳で百の鳥居に突撃。早速新顔を発見


挨拶代わりに先制攻撃!んんっさすがに固い

痛い痛い お前らすぐ旦平をしばくのやめろ!!!
旦平の薙刀がほとんど通っていないので、彼には術を使ってもらった方がよさそうです


与ダメージスクショ失敗してるの図
旦平の術一発で朝霞さんの物理攻撃に近いダメージが出てたはず

何とか勝利。今回の紅こべは朝霞の通常攻撃が四回、旦平の通常攻撃一回と術二回で倒せました。旦平の技力が切れると太刀打ちできなくなりますね…今の時点ではあまり積極的に挑むべきではなさそうです

挑むべきじゃないと分かったばかりなのに何故奥に進んでいるのか
敵と接触しようとしたら操作ミスで鳥居に入ってしまう事故が発生してしまいました…この時点でプレイヤーは慌てふためいています(しかしスクショ撮ってあった)

紅こべに接触するも、お焔が止まりました。よりによってこのタイミング…!


ナマズの符を連発する親子の図

ありったけの符を使って勝利、術もゲット!!
転んでもただでは起きませんぞ

またしても事故で接触。嘘やろ
大将が後列な上に符も全て使い切ってしまったこの状況は非常に不味い…!

前列は片付いたものの術が痛い
風の車倒してもまた増援を呼ばれたらひとたまりもありません

ここは併せで一掃する作戦でいく!


また与ダメージスクショ失敗してますが、これで紅こべ倒せたので250前後は与えられたはず
しかし旦平の技力ももうすぐ尽きてしまう。一刻も早く一つ前のフロアに戻りましょう

二度あることは三度ある
しかし術が止まりました!編成も幾分楽なもの。ここは併せで大将狙いしかない

逃げられるという
チクショーーーー!!!

7月終了(脱力)
目標以上の戦果は達成できているのにこの敗北感はなんだろう…
とにかく家に帰りましょう、お疲れさまでした
今月の成果
成長
- 朝霞 レベル7→レベル8
- 旦平 レベル7→レベル8
取得
- 花連火
- 地鳴り
- 防人
- お焔