報告パート

6月です。

1018年6月屋敷にて

雨上がりのひと時

image

イツ花ちゃんはいつも元気だねえ。

image
image
image

あら!

白骨城は夏(6月~8月)の間だけ出現する迷宮。現れたタイミングで討伐強化月間、「行け」という圧を感じますね。まあお金も欲しいので今月は白骨城へ行くとしましょう。

…しかしこれ帝から発令されたものですよね。

御所この有様なんですけどどこにいるんですかね?

それはさておいて、ランクアップを重ねたからか勇士録が見れるようになってました。

まだ二人だけなので素質自慢だけペタリ

image

さすがに旦平の方が素質点は高いですね。

実は初期の世代の素質自慢はあまり覗いた事が無く、これが高いのか低いのかは全く分かりません。

他の能力値については代替わりしたタイミングで記事に載せる予定です。

事務パート

image

そういえばまだ見てなかった復興状況。圧倒的無職。

一銭も投資してないしそらそうよな…ちょっと余裕あるから投資はじめようか。

image

(そんなに余裕ないな…)

image

とりあえず宗教以外に100両ずつ投資してみました。ランクアップまで遠い

やることもなくなったのでそろそろ出陣しましょう。  

image

難易度をあっさり→じっくりに戻し

image

白骨城。夏の間だけ出るのはお盆とかでこっちの世に戻ってくるとかなんでしょうか。

討伐パート

夢残ケ原

image
image

黄川人くん登場。

こちらの白骨城は大江山で果てた人々の魂が彷徨う場所なのだと。イツ花ちゃん曰く源太パパの魂は指輪に宿っているとの事なのですが、もし朝霞が朱点討伐を拒んでいたら両親もまたここに囚われていたのか…?結局そうはならなかったので、内心少しだけホッとしたのかもしれません。

image
image

黄川人くんの毒舌炸裂。

イツ花と違って人の社会からかけ離れた存在だから本気で理解できないのか、言葉のまんま人間を馬鹿にしているのか。この段階では一族には判断できないでしょう。

image

赤火はない!!ブンブン刀とか速瀬とか欲しいんだけど大丈夫か?

image

案の定術どころかアイテムすら落ちません。しょっぺえ

image

痛ったあ!!!!???

傘かぶりの列攻撃で大ダメージ。旦平は半分以上もってかれましたヤバイヤバイ

image

次来る前に成敗!

image

いや君は自分を回復しなさいよ!!?

まだ泉源氏が使えないのもあるだろうけど、回復薬はまだたくさんあるのにこの進言。

こんな涼しい顔してやられる前にやれ思考なのか…

image

怖あ……

防具がまだ充実してないのもありますがとんでもない威力に焦りました…

傘かぶりは危険、覚えた。傘即斬。

image

レベルアップ!

二人とも各々の得物に合った技が伸びてて頼もしい限り。

image

さらに進んでれんげ錦を入手。

image

さっきの事があったので旦平を固めておきたいですが残念ながら女性用装備。しかも朝霞さんだと下がる。女の子が来た時のためにとっておきましょう。

夢残ヶ原は傘かぶりさえいなければ安定して戦えますが、ブンブン刀は全っっ然落ちる気配がありませんでした。

そのまま戦勝点と奉納点稼ぎに費やすか迷いましたが、来月迎える子を考えると今年の白骨城は今月しか探索できないかもしれません。少し不安はありますが、城内探索に向かいます。

白骨城

image

白骨城に乗り込めー

image

新手の大将に遭遇。鉄クマ大将勝てるかな…

image
image

うおお熱い!重い!!

image

何とか勝てたものの長期戦はまだ厳しい…

多勢の時はさっさと大将狙いの方がいいんでしょうが後列にいると厄介。弓使いが欲しい…

image

盾削りゲット。

image

二倍&レベルアップおいしいですモグモグ

image

速瀬エリアに到着~鉄クマが後ろにいる上に敵が多い…

image
image

前列が邪魔なので一発…がさすがに倒れない。旦平と二人がかりでやっと倒せました。何とかいけるかな

image

などと思った傍からピンチ

旦平が集中攻撃されたマズい!!常磐ノ秘薬使ってもまた集中されたら旦平が危ない…ここは大将狙いで片を付ける!

image

あっ

image

案の定旦平が危ない…!!よく耐えた!!連続で攻撃される前に朝霞に手番ゲット!

image
image

すかさず旦平を回復。68か~ちょっと不安…

旦平がまだ回復しきっていないのでまた回復に回るか。それとも攻撃してさっさと終わらせるか。

もう手持ちに若葉ノ丸薬しかなく回復量は微々たるもの、また集中攻撃されたらひとたまりもない。スクショ取り忘れてますが、狙われる前に朝霞が鉄クマに一発いれてるから、通常攻撃に回れば勝てるかもしれない。しかし、さっきのように回避されたら終わり…

image

一か八かで前列攻撃を選択。当たった!

image

誰も倒れない!やめろおおお!!!

image

何とか二人とも耐えて朝霞に手番、迷わず鉄クマにとどめ!

image

勝ったああああああ………(脱力)

今回作戦ミスが重なったがための危機が多かったです。慌てては命取りだというのを改めて思い知らされた戦いでした…

image

6月終了。入口近くの雑魚戦でこの苦戦では奥へはとてもいけません。無理はせず帰還します。

image

前途多難ですなあ…

今月の成果

成長

  • 朝霞 レベル5→7
  • 旦平 レベル5→7

取得

  • 盾削り