2025年8月24日
2025年8月3日
液晶ペンタブのWacomOneがペンには反応するのに映像が映らない状態がずっと続いてて、ドライバの再インストールやHDMIの接続箇所の確認、放電などネットで出てきた方法片っ端から試してもダメで途方に暮れて1ヶ月どうにも出来ない状態が続いてた
何気なくペンタブに挿すType-Cポートを右側から通して挿してたのを左側からに変えたら映った⋯そんな初歩的なミスで1ヶ月悪戦苦闘を⋯
何気なくペンタブに挿すType-Cポートを右側から通して挿してたのを左側からに変えたら映った⋯そんな初歩的なミスで1ヶ月悪戦苦闘を⋯
2025年7月13日
実はリアル転居しまして特にこの1〜2ヶ月程の間は手続きに引っ越し作業、荷解き等でバタバタしていました
まだ完全には終わってないけどようやくちょっと落ち着いてきたのでご報告
まだ完全には終わってないけどようやくちょっと落ち着いてきたのでご報告
2025年5月8日
歴戦王レ・ダウ討伐のフリーチャレンジ
初回は呼んだ覚えのないサポハンが何故か全員来てクエストリセット→設定変更してやりなおし(マルチ体力&ターゲット散らばるのはランス的に辛い)
2回目はオトモ狙いになったときに殴りきれずAランク、3回目でオトモを留守番させてギリギリSランク達成
一応Sは取れたので良しとしよう
#モンスターハンター
#モンハンワイルズ

初回は呼んだ覚えのないサポハンが何故か全員来てクエストリセット→設定変更してやりなおし(マルチ体力&ターゲット散らばるのはランス的に辛い)
2回目はオトモ狙いになったときに殴りきれずAランク、3回目でオトモを留守番させてギリギリSランク達成
一応Sは取れたので良しとしよう
#モンスターハンター
#モンハンワイルズ

2025年5月2日
チケット集めで何度か歴戦王レ・ダウと戦ってわかったことを伏せでメモ
#モンスターハンター
#モンハンワイルズ
- 閃光耐性あり。3回までなら飛んでるところを落とせるけど4回目以降は効果減少になり落とせなくなる
- ただしワールドの歴戦のような完全無効ではなく怯みはするので技のキャンセル等には使える
- 追撃落雷は巣のエリアでは範囲が広がり火力も上がる
- エフェクトも一層派手で異常気象固定で暗いことと合わせて追撃の範囲がわかりにくい
- 両翼と尻尾についている結晶をすべて剥がすと長めの隙を晒して追撃落雷が発生しなくなる
- ただし永続ではなく、一定時間たつと結晶が再生して追撃落雷も復活する様子(具体的な時間はまだ測れていない)
全部位はランスだとかなり手間だしなんとか全部剥がした時にはレ・ダウ本体がもう弱ってる状態だから、リスクとリターンが釣り合ってるかは微妙
結晶を剥がした部位では追撃は発生しないみたいな仕様だったら狙うのも有効だと思うけど、これなら素直に柔らかい部位狙う方がよさそう
機動力の高い武器種なら全部位剥がしも難しくはない&おそらく遠距離武器だと追撃は関係ないので、武器種による相性がここにきて顕著な調整になったなぁという印象
▲Close
#モンスターハンター
#モンハンワイルズ
- 閃光耐性あり。3回までなら飛んでるところを落とせるけど4回目以降は効果減少になり落とせなくなる
- ただしワールドの歴戦のような完全無効ではなく怯みはするので技のキャンセル等には使える
- 追撃落雷は巣のエリアでは範囲が広がり火力も上がる
- エフェクトも一層派手で異常気象固定で暗いことと合わせて追撃の範囲がわかりにくい
- 両翼と尻尾についている結晶をすべて剥がすと長めの隙を晒して追撃落雷が発生しなくなる
- ただし永続ではなく、一定時間たつと結晶が再生して追撃落雷も復活する様子(具体的な時間はまだ測れていない)
全部位はランスだとかなり手間だしなんとか全部剥がした時にはレ・ダウ本体がもう弱ってる状態だから、リスクとリターンが釣り合ってるかは微妙
結晶を剥がした部位では追撃は発生しないみたいな仕様だったら狙うのも有効だと思うけど、これなら素直に柔らかい部位狙う方がよさそう
機動力の高い武器種なら全部位剥がしも難しくはない&おそらく遠距離武器だと追撃は関係ないので、武器種による相性がここにきて顕著な調整になったなぁという印象
▲Close
2025年4月30日
配信されたばかりなので一応伏せで王レ・ダウと通常レ・ダウとの違いと実際戦って感じた簡単な感想
個人的な初見時の印象はあんまりポジティブなものではないです
#モンスターハンター
#モンハンワイルズ
- 新技にバックジャンプからのレールガン(他には目新しいモーションは特になし)
- 体感よく飛ぶようになった気がする
- 巣限定だった時間差追撃落雷がエリアを問わずほぼすべての攻撃で発生するようになった
- ↑のためいつもの調子でカウンターやフレーム回避すると確実に狩られる
- ワールドにあったような閃光耐性はちゃんと確認してないけど、少なくとも一回は有効だった
- それ以外は火力と体力が少し増えて後隙が減ったレ・ダウ
ランスの溜めカウンターはほぼ封印推奨、ひたすらガードダッシュと飛び込み突き、体力に余裕があればパワーガードからの派生攻撃で反撃して討伐達成
今までのジャスガと溜めカウンター主体から、相手の行動が完全に終わるまでガードで耐えて反撃に切り替えた後は特に苦戦はしなかった
主に戦う場所が南側の地形の起伏が激しいエリアなのもあって、こちらの行動を阻害する方向の強化で強くはないけどストレスの方が大きいというのが正直なところだなぁ…
▲Close
個人的な初見時の印象はあんまりポジティブなものではないです
#モンスターハンター
#モンハンワイルズ
- 新技にバックジャンプからのレールガン(他には目新しいモーションは特になし)
- 体感よく飛ぶようになった気がする
- 巣限定だった時間差追撃落雷がエリアを問わずほぼすべての攻撃で発生するようになった
- ↑のためいつもの調子でカウンターやフレーム回避すると確実に狩られる
- ワールドにあったような閃光耐性はちゃんと確認してないけど、少なくとも一回は有効だった
- それ以外は火力と体力が少し増えて後隙が減ったレ・ダウ
ランスの溜めカウンターはほぼ封印推奨、ひたすらガードダッシュと飛び込み突き、体力に余裕があればパワーガードからの派生攻撃で反撃して討伐達成
今までのジャスガと溜めカウンター主体から、相手の行動が完全に終わるまでガードで耐えて反撃に切り替えた後は特に苦戦はしなかった
主に戦う場所が南側の地形の起伏が激しいエリアなのもあって、こちらの行動を阻害する方向の強化で強くはないけどストレスの方が大きいというのが正直なところだなぁ…
▲Close
てがろぐ公式でリンクカード対応&それ以前から使用していたスクリプトの配布終了に合わせて公式版に移行、既存のリンクのリンクカード化対応も完了
うっかり古い方のログで上書きしたのを復旧したりと変なところで手間取ったもののリンク対応自体は大丈夫そうかな?
Twitterログの方はスキンの更新と一緒にアップデート作業しよう
#てがろぐ
うっかり古い方のログで上書きしたのを復旧したりと変なところで手間取ったもののリンク対応自体は大丈夫そうかな?
Twitterログの方はスキンの更新と一緒にアップデート作業しよう
#てがろぐ
2025年4月24日
Switch2の第一回抽選結果はメールまたは任天堂サポートでログインしたときのあなたへのお知らせで今日中に通知があるらしいけど、現時点でどちらにも通知はなし
さながら受験の結果発表を待ってるかのような生殺し状態だけど、結果がどちらであれ状況が落ち着くまで公言しない方がよさそう
さながら受験の結果発表を待ってるかのような生殺し状態だけど、結果がどちらであれ状況が落ち着くまで公言しない方がよさそう
2025年4月23日
マイニンテンドーストアのみ&条件付きの抽選の時点で凄まじい応募数だ…
当たれば本当にラッキーぐらいの気持ちで望めるから事前に発表して頂けるのはありがたい
当たれば本当にラッキーぐらいの気持ちで望めるから事前に発表して頂けるのはありがたい
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
2025年4月21日
キャプチャのアップロードに何度も失敗してビットレート落としてようやく成功した
てがろぐの仕様で30MBを越えるデータのアップロードはテキスト・メディアに関わらず強制的にエラーになるとのこと
普段の画像でも引っ掛かりそうだ…多分FTP経由でアップロードしたらいけるかもしれないけどさすがに手間だし今後は気を付けよう
てがろぐの仕様で30MBを越えるデータのアップロードはテキスト・メディアに関わらず強制的にエラーになるとのこと
普段の画像でも引っ掛かりそうだ…多分FTP経由でアップロードしたらいけるかもしれないけどさすがに手間だし今後は気を付けよう
2025年4月17日
自己ベスト取った時の動画キャプチャ
カウンター二連突きと渾身返し突き【穿】、ダウン時には突進からのフィニッシュ二段突きをできるだけ弱点に当てる感じで何とか
スリンガーや乗りも活用できたらもうちょっと縮められたのかな?
#モンスターハンター
#モンハンワイルズ

カウンター二連突きと渾身返し突き【穿】、ダウン時には突進からのフィニッシュ二段突きをできるだけ弱点に当てる感じで何とか
スリンガーや乗りも活用できたらもうちょっと縮められたのかな?
#モンスターハンター
#モンハンワイルズ
ワイルズの闘技大会チャレンジクエスト、今やってるのが明日までだからちょっとやってみようかな
持ち武器用意されてるとはいえ、元々闘技大会が得意じゃないのとドシャグマが苦手なのとでどこまでやれるのか
持ち武器用意されてるとはいえ、元々闘技大会が得意じゃないのとドシャグマが苦手なのとでどこまでやれるのか
2025年4月5日
2025年4月3日
あまりの情報量に圧倒されっぱなしだった…
言いたい事もまとめきれないけど、エアライド新作が嬉しすぎる&日本語専用ならマリオカート込みでも54,000程度とお安いとまた嬉しい
抽選販売の条件もクリアできてるから絶対申し込むぞ
リンク...
言いたい事もまとめきれないけど、エアライド新作が嬉しすぎる&日本語専用ならマリオカート込みでも54,000程度とお安いとまた嬉しい
抽選販売の条件もクリアできてるから絶対申し込むぞ
リンク...
2025年3月26日
4周年おめでとうございます🎉
IBのムフェト実装辺りで一度心折れてモンハンからしばらく離れた後にSwitchで出ると知って購入、アクション性が高くプレイヤー側の選択肢も豊富で好きな戦い方を許してくれる懐の広さにハマりました
SBも含めて2000時間以上プレイして初めてHRMRカンストしてと一番遊んだし今も一番好きなモンハンです
IB復帰した後も強みの違いからそれぞれ違った楽しみ方ができたのもよかったなあ
ワイルズアプデまでの合間にSwitch版復帰するのもいいけど、せっかくだからPS5で再スタートしてみるのもいいかも
#モンハンライズ

IBのムフェト実装辺りで一度心折れてモンハンからしばらく離れた後にSwitchで出ると知って購入、アクション性が高くプレイヤー側の選択肢も豊富で好きな戦い方を許してくれる懐の広さにハマりました
SBも含めて2000時間以上プレイして初めてHRMRカンストしてと一番遊んだし今も一番好きなモンハンです
IB復帰した後も強みの違いからそれぞれ違った楽しみ方ができたのもよかったなあ
ワイルズアプデまでの合間にSwitch版復帰するのもいいけど、せっかくだからPS5で再スタートしてみるのもいいかも
#モンハンライズ
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る


2025年3月24日
ランスと並ぶメイン武器の操虫棍、ワイルズでは過去作と別物レベルで変更されていてまだ慣れる所まではいけていないけど、それなりの回数使い続けてきた武器を諦めたくない一心で練習を重ねている
ノーコンを煽られてもまだ挫けない
#モンスターハンター
#モンハンワイルズ

ノーコンを煽られてもまだ挫けない
#モンスターハンター
#モンハンワイルズ
2025年2月26日
唐突にワイルズの呟きをしたけど、実は昨年の10月末~11月頭にあったオープンベータテストのPS5版を少し遊んでました
持ち武器(ランスと操虫棍)で一通り狩りをした後はひたすらセクレトの雛を追いかけ回してました
#モンスターハンター
#モンハンワイルズ

持ち武器(ランスと操虫棍)で一通り狩りをした後はひたすらセクレトの雛を追いかけ回してました
#モンスターハンター
#モンハンワイルズ

左側の余白はもう少し要調整だけど概ねいい感じになったかも
#てがろぐ