2020年9月10日

スクワットホッピングの高さ調整が上手くできず(すぐ最大ジャンプになる)苦手だったけど、今日のでようやくコツを掴めたかもしれない。いつものスクワットみたいにお尻を突き出せば大分調整しやすくなった。こういう所でも日々進歩が見えていいね
#リングフィットアドベンチャー

ゲームメモ

2020年9月9日

たった今モンスターファーム2のプロトメサイアー実装を知ってとても嬉しい。1で手塩にかけて育てたプロトメサイアーを再生しようとしたら何回やってもフリーズしてしまって、後からデータ自体入ってない事を知り悲しかった思い出(ベスト版は再生不可メッセージが出るらしい)
要求なしおねだりも直されてるようで今から楽しみ

土踏まずの痛みがずっと続くものだから足首用サポーターを購入。土踏まずが持ち上がってる感覚で格段に楽になった。靴の都合で無理だけど仕事でもつけてたい…

2020年9月8日

2020年9月7日

扱う言語の種類が違うし比べるのも野暮かもしれないけど、VBAのエディタもBracket程とはいかずとももう少し見やすくなって欲しい…仕事柄VBAいじる機会の方があるから気になってしまう。

最近はソースコードエディタに教本で紹介されてたBracketsを使っている。タグの開始・終了をハイライトしてくれたりコードの折りたたみができる、何よりライブプレビューでHTMLやCSSががちゃんと機能してるかリアタイで見れるのがすごく便利!初心者に嬉しい機能のほとんどがあってありがたや

2020年9月6日

2020年9月4日

コンセプトの線は鉛筆でもベクターで管理されてるっぽくて消しゴムツール(スライスツール)だと線まるごと消してしまうからクロッキーには使えない。クロッキーを修正したい時は白地に白鉛筆が安定かなー

2020年9月3日

ディスクヒットは何回もやり直したけどその甲斐あって、
・正面に戻さなくてもOK
・ディスクは左右交互に飛んでくる
・赤いロボのディスクはあまり早く飛んでこない→急ぐと却って空振りしがち
という事が分かって、そこからは割とあっさりクリアできた。しかし初級でこれって上級はどれほどの難しさなのか…
同じワールドのろくろ回しはまるで勝手が分からなくて一旦諦めた_(:3」∠)_
#リングフィットアドベンチャー

ゲームメモ

本日(今朝)ワールド7クリア!ドラゴの取り巻きにバフ系モンスターまで登場していよいよ敵も手ごわくなってきた。
夜は前のワールドに戻り、物語優先でスルーしていたタウンミッションやゲームジムをプレイ。ディスクヒットミッションきつかった…!
#リングフィットアドベンチャー
20200903232741-admin.jpg

ゲームメモ

短めの雑記やリアルタイム呟きなど。
絵の練習や進捗、ゲームのプレイメモなどもこちらで投稿。話題にした作品ネタバレを含む場合があるので注意
※長めの文章や投稿時点で公開間もない・物語根幹のネタバレ部分は折り畳むようにします。