2020年7月28日

2020年7月27日

2020年7月26日

静画の投稿から遠のいたのはサイズと画質のやりくりが面倒になったのもあったから、もっと早くに出会いたかったナ

うん、Twitterでも画質の劣化はほぼないみたい。少なくとも私には分からんぐらいに留まってる。TinyPNGいいぞ!

2020年7月25日

2020年7月24日

おおっポイピクでポチ袋のオンオフが実装されてる!迅速な対応ありがたや。スタンプも有効にしてよさそうだ

2020年7月23日

有料サービスができるのは当然の流れだし何の異議もないけど、数字を気にせず気楽に投稿できるSNSで一次・二次の区別なく金銭が絡む上に、作品数やTwitterからの閲覧数とか数字の影響が顕著に出る仕様の強制実装は万が一の事態が怖い。
それでもポイピクさんを応援したい気持ちはあるから何か別の課金方法が出ないかな…連休明けまで動きはないだろうし、しばらく様子見だな

ポイピクのリアクションに投げ銭機能がついた。現状受取のオンオフができないようなので一旦リアクションの受付を停止しました。ほぼ二次創作の絵置き場にしてるからそういう所で金銭が発生するのは怖い…

昨日発売されたらしいパンツァーパラディンがビジュアルから好みど真ん中で買ってしまった。チュートリアルが終わったところだけどすごくおもしろい!歯ごたえのある難易度のアクションに90年代のロボアニメのような作風もあって熱く燃えるいいゲームだ

2020年7月22日

Androidで絵描きとなるとGalaxyTabシリーズ(EMR搭載)の方がいいだろうと思うけど、ハイスペックな分高価な上に国内未発売だから買う前に試せないために断念。個人輸入となると自己責任の面が強いからなー

店頭でペンを触って、さすがにiPadやraytrektabに比べると遅延があってがっつりお絵描きには厳しいかもだけど、アイデア出しやラフには十分な印象。絵描きは飽くまでもサブ用途なのでいけると思いたい

ケースもついてポイントで予定より安く買えたとほくほくしてたらフィルム買うの忘れてた。

悩んだ末にMatepadProをペンと一緒に買った。iPadminiは次世代まで待つ!

短めの雑記やリアルタイム呟きなど。
絵の練習や進捗、ゲームのプレイメモなどもこちらで投稿。話題にした作品ネタバレを含む場合があるので注意
※長めの文章や投稿時点で公開間もない・物語根幹のネタバレ部分は折り畳むようにします。