No.483
短めの雑記やリアルタイム呟きなど。
絵の練習や進捗、ゲームのプレイメモなどもこちらで投稿。話題にした作品ネタバレを含む場合があるので注意
※長めの文章や投稿時点で公開間もない・物語根幹のネタバレ部分は折り畳むようにします。
絵の練習や進捗、ゲームのプレイメモなどもこちらで投稿。話題にした作品ネタバレを含む場合があるので注意
※長めの文章や投稿時点で公開間もない・物語根幹のネタバレ部分は折り畳むようにします。
- CroquisCafe(130)
- リングフィットアドベンチャー(38)
- クロッキー(31)
- FIGUARY2020(29)
- サイト関連(25)
- Quickposes(23)
- モンスターハンター(14)
- あつまれどうぶつの森(13)
- 脇下一族列伝(11)
- モンハンワイルズ(10)
- LineofAction(10)
- てがろぐ(9)
- いい大人達(8)
- 星をみるひと(7)
- PanzerPaladin(5)
- モンハンライズ(2)
- モンハン酒場(2)
個人的な初見時の印象はあんまりポジティブなものではないです
#モンスターハンター
#モンハンワイルズ
- 新技にバックジャンプからのレールガン(他には目新しいモーションは特になし)
- 体感よく飛ぶようになった気がする
- 巣限定だった時間差追撃落雷がエリアを問わずほぼすべての攻撃で発生するようになった
- ↑のためいつもの調子でカウンターやフレーム回避すると確実に狩られる
- ワールドにあったような閃光耐性はちゃんと確認してないけど、少なくとも一回は有効だった
- それ以外は火力と体力が少し増えて後隙が減ったレ・ダウ
ランスの溜めカウンターはほぼ封印推奨、ひたすらガードダッシュと飛び込み突き、体力に余裕があればパワーガードからの派生攻撃で反撃して討伐達成
今までのジャスガと溜めカウンター主体から、相手の行動が完全に終わるまでガードで耐えて反撃に切り替えた後は特に苦戦はしなかった
主に戦う場所が南側の地形の起伏が激しいエリアなのもあって、こちらの行動を阻害する方向の強化で強くはないけどストレスの方が大きいというのが正直なところだなぁ…
▲Close