2017年1月 この範囲を時系列順で読む

Icon of admin

さっきの福袋、PSの方はこんな…

さっきの福袋、PSの方はこんな感じした。やった事があるのはジャスティス学園ぐらいで後はタイトル知ってる程度。軽く調べてみても評価がそこそこ高いので福袋としては当たりかもです
815562021538148352-C1F1VdZVIAER02U.jpg
#Twilog
Icon of admin

新年明けましておめでとうござい…

新年明けましておめでとうございます。昨年はTwitter始めてみたりデジ絵に挑戦したり、wkstのおかげで色んな経験をしてたくさんの方と繋がらせて頂き充実した1年でした。今年も落書き妄想並べる感じで参ります。どうぞよろしくお願いします🙇
#Twilog

2016年12月 この範囲を時系列順で読む

Icon of admin

20時からまた出かける用事があ…

20時からまた出かける用事があり多分日が変わるまで浮上できないので今のうちに。皆様今年も大変お世話になりました、来年も仲良くさせて頂けると幸いです。よいお年を!
#Twilog
Icon of admin

part98感想。

part98感想。

親王は獣踊りがお気に召さなかった模様。100切るまで集中攻撃されてものすごいご立腹じゃないですか!オチも全身全霊の攻撃を本家アガラステップで避けられた上にとどめをまりんちゃんに奪われて、なめ次隊を思い出しました
タグにあった可惜内って「あたらない」ってことか!上手いなあw

なめ七ついに最後の奥義創作!なめ代ちゃんから始まった弓使いの道はなめ八で極まったんですね、感慨深いなあ。ぺろむ地獄雨を自分なりにアレンジした感じで、伝統を受け継ぎつつ新しい要素も組み込んでいく

濫十郎様、単体で見るとカッコいいけど苗字と合わさって残念になる薫子様タイプのネーミングですね。脇の下が氾濫…
鋭い眼光の美男子でしかも強い!大筒士も相まって仕事人感がすごい
弓使いのなめ八とで七代目なめーずはスナイパーコンビですね、ロマンがあるわあ

今回でまりんちゃんも交神、ついにアイドルが母になるのか;;と思ってたんですがあくあまりんずのお相手を聞いてテンション爆上げですFOOO!!!元気娘と好戦的なワイルド系虎神様、おっとり娘と威厳があり懐の深そうなライオン様。完全に私得です本当にありがとうございます
お子はまさに剣士という見た目の男の子!技の火は確定で強いし剛剣男山もあるし、これは剣士続投かな?
まりんちゃんのお子も男の子か、男4連続は黄金世代ぶりですか。これであくあちゃんも男の子だったら5兄弟になって稲葉さん発狂フラグを回収してしまう。でも海大王様で女の子が来たら一番最初に言ってた最終皇帝ぺろんちゃんが実現するのでそれも熱い。全員男でもそれも面白かろう精神で!

「ハゲを除外する」「ハゲには何もない」語感が面白すぎる
髪切りはもう済んだのにハゲに厳しい

次回は選考試合。阿部晴明へのリベンジなるか?畳む


#Twilog #ふせったーログ
Icon of admin

塩焼きの今日のじゃがりこ10連…

塩焼きの今日のじゃがりこ10連ガチャ!
SR:ガーリック味
N:チーズ味
N:サラダ味
N:じゃがバター味
SR:シーフード味
SR:韓国のり味
N:サラダ味
N:サラダ味
N:サラダ味
N:サラダ味
https://shindanmaker.com/455274
#Twilog
Icon of admin

part97感想。

part97感想。

内崇良様の想い人は有寿様でしたか。見た目神秘的でよく似た色合いのお二人で予想以上にお似合い///生活能力なさそうは吹きますわ
お子は男の子、親と同じ青髪で両親に似てとても美形で、まさしくあの2人のお子という納得感。本当に顔グラの引きいいなあ。そして何気にまた同性なめーずで、元祖なめーずと同じ髪色なのもロマン

恒例になりつつある茶器の授与タイム。そういえばなめ七が受け取った高級茶器はなめ八が受け継いでるんでしょうか?虫の知らせで全部粉みじんになってそうですが。もったいない発言はもしかして父の教え?

やっぱりクリアは次世代に託すことになりそうかー。海大王様も男でそこそこいい年だし育成期間入ってるから仕方ないんですが、そうなると海洋ロマンス世代はいなくなってしまうのが辛い

反復横とびはなめ七隊長もやってたけど、それを歌いながらする内崇良隊長さすがです

土偶器周辺の地理→いつかの狂騒のせいですね分かります。烈香様のキャラが決まった重大事件で、今でも度々見返すぐらい大好きです

あくあちゃん奥義創作おめでとう!百烈拳や流星爆といいほんわかした見た目に反して熱血系ネーミングでかわいい。心の値も火と風が高いから元々そういう傾向があったのかな。戦闘でも連撃クリティカル連発で大活躍、しかも威力の一段劣る功徳の拳であれだから恐ろしい子!

まりんちゃんは体力ずば抜けてるしかなり硬いから、一族の盾になってくれてる印象。あくあちゃんと対照的に心の水と土が高くて、いいコンビ感があります。清濁みたいな一族の盾と矛感があって好き。竜神刀と昇竜の爪でお揃いのドラゴン武器になってるのもいい。でも、まりんちゃんもいい刀が手に入るといいですね

後なめ八の技火、補正抜きでもあくあちゃんを越してるんですね。まだまだ成長してるか本当に火の申し子になりそう。それにしても心の成長がおじいちゃんみたいっていうコメントほんと笑う

次回は内崇良様の子供のお迎えあるかな。内崇良様の名付けでも予想の斜め上だったから、どんな珍名が飛び出すのか期待!畳む


#Twilog #ふせったーログ
Icon of admin

part96感想。

part96感想。

初手なめーずの合わせ鏡がグッてきました。なめーずで対の術を使う相棒感はもちろん、初めは合わないと言われてた二人が年長として力を合わせて道を照らし出す様が最高すぎる。やっぱりなめ七いなくなってほしくないなあ…
早速俺屍の雑魚でもとびきり見た目が強烈な雑魚出てきましたね、改めて見ても怖いし訳が分からない。それで今回のコメントみて初めて貞八とひよひよの由来を知りました。稲生物怪録からだったのね

通販番組のノリで呼び出される源太パパン。指輪が新種の掃除用具のような扱いに
脇下ぬるりちゃん、割と出てきてもおかしくないネーミングセンスですね、名前の響きからして女の子っぽい。逐一普通の名前に厳しくひよひよを推す稲葉さんが面白すぎる

色っぽいお姉さんと紹介されてたのにまんまタコの大八手、男衆がっかり。でも嘘はついてないんです
赤い火じゃないのに術3つの上に太照天を一発ゲットってどういうことなの…本当に稲葉さんのドロップ運ものすごい。

息子が先祖伝来の最強奥義で削り、相棒がサポート(獣踊り)し、父が全身全霊の一撃でとどめ。烈香様の最後の戦いを彷彿とさせる激アツな展開でした。なめ七の言葉としてなめ吉家の心得を語るのも、なんかもうずるい。一家を背負ってきた父の背中はたくましくて大きい、なめ八はこれを越えていかないといけないですよね…

前も書いたかもしれないけどなめ吉ラインは当主にならぶ世代の顔のようで、彼らがいなくなった時完全に世代の幕を閉じる感覚があります。特になめ七は烈香様を側近として支え、次代当主の海大王様をも導いてきたから烈香様時代の重鎮という印象が強いです。だから終わってしまった感が一層強くなってしまって寂しい…
ペロイズムを継承しながらも厳格さが見えて、いい遺言でした。一家の導き手としての最後のはなむけのようで、筆頭家老としてもぴったりはまります
烈香様を見届けたなめ七だからこその言葉なのかなと思ったりもします。髪切り事業を一代で終えた烈香様も、むっこと少し違う方向で生き急いでた感がありましたし、その影響もあったりするのかなと妄想が飛沫く
夜ごとペロイズムを教え込むむっこもおっかないと思いつつやりかねない感じがすごい

なめ七で氏神来なかったら多分なめーずラインからの氏神はちょっと難しそうですね…烈香様の壁は高い。まあ働き詰めだったからこの辺りでゆっくり休むのもありかもしれない。お疲れ様でした畳む


#Twilog #ふせったーログ
2016年12月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2017年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2016年5月~2024年11月まで存在していたX(旧Twitter)アカウント@slt_wkstでの投稿アーカイブです。
稲葉百万鉄氏のニコニコ動画におけるゲーム実況シリーズ、「PS版俺の屍を超えてゆけ」「脇下一族列伝」のファンイラスト中心のアカウントです。
ファンイラストの他、本編にはない妄想ネタ・無関係な日常等を含む画像・呟きも多々ありますのでご注意ください。

最上部へ 最下部へ